WSL2上のDockerでSQL Server実行してSSMSで繋ぐまで

前提 SQL Server起動 sqlcmdで接続 SSMSから接続 参考URL SQL Serverの動作確認のためにWSL2のDocker上でSQL Server起動して、SQL Server Management Studio (SSMS)で接続するところまでです。 前提 WSL2とDockerが入っていること SSMSがインストールされて…

IP制限かかっているS3バケットにAthenaでアクセスする

IP制限されたS3バケットポリシーの例 Athenaからのアクセス方法 方法① IAMロールをホワイトリストに登録(userid) ポイント 考慮点 方法② Athenaからのアクセスをホワイトリストに登録(CalledVia) ポイント 考慮点 S3では、以下の記事のようなリソースポ…

TableauからAthenaにIAMロールで接続するためJDBC利用してみる

最初に 前提 設定 TDCファイル作成(Tableau Datasource Customizatio) JDBC接続文字列作成 TableauからAthenaに接続してみる 最初に TableauからAthenaに繋ぐウィザードを立ち上げると、Access KeyとSecret Access Keyを求められます。 やはりロールで繋ぎた…

AZ-400 Microsoft Azure DevOps Solutions に合格してきた

プロジェクトの隙間で少し時間ができたのでAZ-203と併せて取得してきました。これでMicrosoft Certified: Azure DevOps Engineer Expert認定を取得できました。 ロードマップ上はここに当たります。AzureはExpertが二つあるのですが、その片割れです。 引用…

SAP ERP のデータをRFC経由でPython+Pandasに読み込む

ERPというか、ABAPインスタンスのデータをPandasに取り込む方法です。 実は昔、以下の記事で、Pythonからの接続については書いたのですが、その時から時間経ったのでPythonからの接続と、Pandasにデータ読み込むところまで進めてみました。 PythonからSAP処…

AZ-203 Developing Solutions for Microsoft Azureを合格してきた

AZ-203を合格してきました。これでMicrosoft Certified Azure Developer Associateらしいです。 実は目的はAZ-400なのですが、その前提条件になっているので受けてきました。Azureは上位認定受けるのに複数試験受けないといけないので、結構疲れます。 勉強…

BigQueryのQuotasやクエリ課金を別々に制御するためAPIリクエスト用のプロジェクトを分けてみる

はじめに やりたいこと 準備 リクエスト用プロジェクトの割り当て変更 Tableauの場合 課金 参考 はじめに BigQueryの利用をコントロールする方法を調べています。BigQueryのAPIについてQuotas(割り当て)を制御することで、ある程度の制御できます。もう少し…

google-cloud-bigqueryのlist_jobsがUnknownJobを返してきてハマってしまった

小さいハマりなのですが、具体的にはGCP BigQueryのPythonクライアントライブラリである、google-cloud-bigqueryのlist_jobsが手元とDataflowのサーバ側で挙動が違う状態に遭遇しました。 デバッグログを見ながらエラーのポイントは判明しました。list_jobs…

BigQueryの課金情報が含まれるクエリ履歴をテーブルにロードしてSQLで分析できるようにする

追記 今は INFORMATION_SCHEMA を使うことで同じ情報が簡単に取得できます。 SELECT * FROM `region-asia-northeast1`.INFORMATION_SCHEMA.JOBS_TIMELINE_BY_PROJECT cloud.google.com クエリの履歴情報等を取得したい時はBigQueryのジョブ履歴から情報拾え…

GCPの割り当て(クオータ・Quotas)をAPIから変更する情報見つけたのでやってみる

BigQueryの割り当て(クオータ・Quotas)をAPIから変更する方法を探していましたが、GCP公式ドキュメント見てもコンソールでの作業ばかりしか記載が見つかりません。 cloud.google.com GCPの公式ドキュメントはほとんどの項目でgcloud等で設定するパターンが書…

Cloud SpannerからAvro経由でBigQueryにデータのExport Import

SpannerのデータをBigQueryに取り込む方法です。基本は以下の2つの内容を組み合わせます。 cloud.google.com cloud.google.com 簡単に図にするとこんな感じです。 Dataflowジョブの登録 bqコマンドでAvroをロード Dataflowジョブの登録 今回利用するのはGoo…

Terraformで「dial tcp connection refused」が出たら並列数を疑ってみる

何度も実行したTerraformの定義で、別の環境から実行したらエラーが出ているという話を聞いて調べてみた、エラー対応メモです。 内容としては以下のようなメッセージです。「terraform plan」で発生します。 何度か目の前で叩いてもらうと、エラーが出るサー…

Google Cloud SpannerにTableauからJDBC接続する手順

参考URLにも記載した、こちらの記事の方法で接続可能です。 JDBCダウンロード Spanner接続用のアカウント作成 TDCファイル作成(Tableau Datasource Customizatio) Tableau再起動 Spannerをデータソースとして接続 参考URL JDBCダウンロード SpannerにJDBC経…

GCP Cloud ComposerからSendGrid経由でメール通知を行う

Cloud Composerからのメール送信はSendGridを使うのが簡単です。 以下の通り、Googleからも簡単な手順も用意されていますが、画面付きで手順書いてみます。 https://cloud.google.com/composer/docs/how-to/managing/creating?hl=ja#notification SendGrid登…

Python+Cloud DataflowのPubSubストリーミングをGoogle Colaboratory使って試す

Google ColabでGCP使うには GCPの認証 PyPiモジュールのインストール PubSub側準備 左のブラウザ(Publish側) 右のブラウザ(BeamでSubscribe側) Cloud Dataflowで実行 後片付け PubSub削除 Cloud Dataflowのジョブ停止 最後に やりたいことのGIF動画です。…