Linux

Ubuntuのunattended-upgradesを調べてみた

Ubuntuバージョン パッケージ情報 GitHub apt info スケジューリング anacron (今は使われていない) systemdによるスケジュール スケジュール確認 スケジュール設定(Systemd Timerファイル) スケジュール設定 処理概要 systemd Serviceファイル apt.system…

Modbus TCPでLinuxから機器に対して接続確認する時の確認手順

Raspberry Pi等のLinuxマシンのIoT GatewayからModbus TCP通信を行うことが多いのですが、繋がらない場合に確認しているポイントを書きます。 ネットワークの基本的な手順なのですが、機器の仕様書読んで、実機繋いで、そこからの手順は大体いつも同じなので…

Raspberry Piのy2038(2038年問題)を確認してみたメモ

サーバーサイドでは、見ることほとんど無くなった32bit Linux。 ただ、最近使うこと多くなっているRaspberry PiのOSである、Raspberry Pi OS(旧 Raspbian)は32bit Linuxです。 もし、Raspberry Piを配置して今後18年動き続ければ、2038年問題引っかかります…

WSLで777となったファイルやディレクトリをchmodでumaskの値に一括変更

小ネタです。 経緯 何も設定していないWSL上で普通のLinuxみたいに開発していたらパーミッションが 777 になってしまいます。 これを避ける設定として以下のような設定があります。 wsl.conf を設定して、 $ cat <<EOF | sudo tee -a /etc/wsl.conf [automount] options = "metadata" EOF WSLを再起動。 > wsl --shutdown PC交換後にこれを忘れてい</eof>…

【Linux I/Oチューニングに便利】vmtouchでファイルがキャッシュに乗っているか確認

LinuxでI/Oと格闘していると、重要なファイルがどのタイミングでキャッシュに乗ってくるかは死活問題になります。 このファイルってどれくらいキャッシュに乗っているの?という時に便利な vmtouch というツールがあったのでご紹介。 導入方法 導入はいたっ…

Apache Bench(abコマンド)で変数使ったり複数種類のURLリクエストを送りたい

デフォルトのabコマンドでは、指定できるURLは固定ですが複数のURLを送る方法を探したら、以下の方が作成していたのでありがたく使わせていただきました。 chrismiles.livejournal.com 使い方 以下のようにパラメータを入れたテキストを準備します。 name=fo…

LinuxのI/OスケジューラのDeadlineを調べてチューニングしてみた

Deadlineスケジューラの概要 チューニングパラメータ write_expire,read_expire writes_starved fifo_batch ソースコード読む時のエントリ部分 SSD向けのチューニング例 設定方法 最後に 参考文献とURL ● SSD の並列性を引き出す I/O スケジューラに関する研…

Linuxページキャッシュの設定を変更してWrite I/Oをチューニングしたメモ

環境 設定パラメータ 計測ツール 1 ダーティーページ状況の計測ツール 出力項目 出力フォーマットと出力例 2 時間付きvmstat 3 fio(I/O負荷発生ツール) 観測 実験 チューニング例 デフォルト値 ダーティーページの最小化 キャッシュ有効活用メモリ上に乗せた…

yumで指定バージョンのパッケージをインストールする

yumで指定で任意バージョンのパッケージをインストールする方法です。 remi リポジトリから php をインストールする時の例です。 まず、 yum list に --showduplicates オプションを付けて実行、リポジトリからインストール可能なパッケージを検索します。 #…

Linuxシステム監査機能(Auditd)のまとめメモ

Linuxの監査機能のAuditdのメモです。コマンドはCentOSまたはAmazon Linuxで実行しています。 アーキテクチャ インストール方法 各種ログの挙動設定ファイル Auditルール設定 設定サンプル 一時的にルール変更を行う(auditctl) 現在のルール設定確認(auditct…

CassandraでOSが不安定になったので調査したらLinuxメモリ管理設定が原因だった

事象 環境 S/W H/W 原因 対策 Direct Reclaimを避ける 設定方法 結果 その他のチューニング項目 対策② HugePage 対策③ THP無効化 結果②・③ 参考にした情報 カーネルソースコード SlideShare WEB Page 書籍 事象 Casssandra起動してから、ある一定期間経つと…

LVMベースのKVMで仮想マシンを別のホストにリモートコピーする手順

LVMを利用して構築したKVMの仮想マシンを、KVMホスト間で複製する手順です。 関連ホスト host01上での作業 仮想マシン情報確認 仮想マシンvm01のスナップショット取得 host02での作業 仮想マシンコピーの実行 データのコピー 定義ファイル 定義ファイルコピ…

bashでset -eやtrap使ってtry-catch+throw処理をする方法

ググっているとset -eやtrapを使うことでbashでもtry-catch的なことができることがわかります。 suz-lab - blog: シェルスクリプトで例外処理(try-catch文)的なもの エラー監視時(set -e)の汎用トラップコード(trap) - Qiita 私もこれらのブログから先人の知…

CentOS7にRedisのインストールとsystemdサービス化まで

環境情報 Redisのインストール 動作確認 systemdへ登録 OS関連設定 設定ファイル調整 systemdへの登録 環境情報 まずはOS情報です。以下の環境にインストールします。 $ uname -a Linux localhost.localdomain 3.10.0-229.el7.x86_64 #1 SMP Fri Mar 6 11:36…

CentOS7でmemcachedのインストールから動作確認

CentOS7へのmemcachedインストールと、その動作確認方法です。 環境情報 設定確認 バージョン情報を確認 設定ファイル確認 起動とステータス確認 起動 ステータス確認 動作確認(telnet利用) 動作確認(memcached-tool利用) 動作確認(nc利用) 環境情報 #…

MacのVagrant管理下で動くCentOSにてX Window Systemを使う

タイトルの環境で(恐らく)最小限の設定でX11を使える方法です。 XQuartz(X11)インストール まだ入っていない場合はこちらからインストールします。 XQuartz Vagrantfileの編集 VagrantfileでX11Forwardingを許可するためconfig.ssh.forward_x11のパラメータ…

LPIC-3 303 Security取得してきたので感想など

LPIC-2に引き続きLPIC 303 Security取得してきました。LPIC-2取得の記事はこちら。この流れで303も取りました。 yomon.hatenablog.com 勉強期間 教材 黒本 LPIC例題集 SlideShare 結果 難易度 所感 勉強期間 2週間の20〜30時間くらいです。明確な教材が黒本…

いつもはWindows中心ですがLPIC-1とLPIC-2取得してきました

これからLinux使うことになりそうなので、今までの知識整理も兼ねてLPIC-1とLPIC-2を取得してきました。LPIC-2まで取得するには4つの試験に合格する必要があり、それぞれが15,000円で合計6万円必要なので(金銭的に)ミスの許されないものでした。年末年始を挟…

Sambaで認証無しの共有フォルダ作ってWindowsエクスプローラからアクセス

Sambaで認証無しの共有フォルダを作ったので対応メモを書いておきます。 Guestユーザの作成 # useradd guest # su - guest $ mkdir share Sambaの設定ファイルを編集 # vim /etc/samba/smb.conf 以下のように設定します。Windowsエクスプローラからアクセス…

WindowsからUnix形式への改行コードの一括変換

Linux上であったWindows形式のテキストファイル一括変換が必要になったので備忘。カレントディレクトリの全ファイルを対象に実行する場合。 for f in $(ls);do sed -i -e 's/\r$//g' ${f};done ディレクトリ内にテキストファイル以外があり、除外したい場合…

【SCOM】System Center Operations ManagerでLinux(CentOS)を監視する

今回はSCOMでのLinuxの監視設定をしてみました。RHELなどの商用のディストリビューションは依然から監視できたのですが、CentOSなんかはCodePlexなどに上がっているソースを使っての監視になっていました。しかし、SCOM 2012SP1からCentOS, Debian, Oracle, …