「スタッフエンジニア」は受託開発でも役立つ良書でした

「スタッフエンジニア マネジメントを超えるリーダーシップ」の本を読んだので感想を書きます。 スタッフエンジニア マネジメントを超えるリーダーシップ作者:Will Larson日経BPAmazon 書籍について 自分について 職歴 今の立ち位置 読んで良かった点 自分の…

Radxa Rock5 Model Bの開封から使い始めるまで

IoT

昨今、Raspberry Piが品薄で手に入らない状態が続いています。 個人的にはRaspberry Piを5台持っているので、新しいモデルでも出てこない限りは購入する予定は無いのですが、IoT系のプロジェクトでは結構申告な状態だったりします。 そんな中、産業用途のRas…

AWS IoT Greengrass V2をTerraformとAnsibleでRaspberry Piに導入するサンプル作った

タイトルの通り、AWS IoT Greengrass V2をTerraformとAnsibleでRaspberry Piに導入するサンプル作りました。 github.com 概要は以下になります。最終的にはRaspberry Piから発行されたMQTTメッセージがAWS IoTで確認できるはずです。 前提 実行手順 事前準備…

RS485通信の温湿度センサーXY-MD02にpymodbus.consoleで接続する

IoT

利用している機器 温湿度センサー XY-MD02 USB to RS485コンバーター 配線 pymodbus.consoleをインストール pymodbus.consoleでの通信確認 デバイス認識の確認 pymodbus.consoleでセンサーの値を取得 以前この記事の内容を手元のメモに残したと思ったのです…

2022年の仕事を振り返る

2022年も終わりに近付いてきたので今年も振り返りを書こうと思います。 使ってきた技術 仕事への関わり方を見直した 所属している会社が上場した 今年読んで印象に残っている書籍 買って良かったもの このブログも10年目です 最後に 使ってきた技術 使ってい…

AWS App Runner+ECRをTerraformでデプロイするサンプルコード(Docker化済み)

AWS

BeeX Advent Calendar 2022 4日目の記事です。 タイトルの内容を作りました。 github.com やっていること 前提 使い方 ポイント ECRのPush 挙動確認 実装ポイント Docker 掃除 参考URL やっていること ECRとApp RunnerをTerraformでデプロイしています。ECR…

MkDocsをCognito認証付きでS3+CloudFrontでサーバーレスホスティング

AWS

MkDocsが便利なので、AWSでサーバーレスかつ認証付きでホスティングできないか試してみました。 MkDocsを題材にしてますが、静的ファイルのポスティングするなら流用できると思います。 やること コード 前提 デプロイしてみる 設定 AWSリソースのデプロイ M…

AWS App RunnerでホストしたNginxをCognito認証で保護する

AWS

AWS App RunnnerでWEBサーバーをホスティングしたい。ついでにCognitoの認証を使いたいということで調べてみてます。 以下のIssueで関連する内容が提案されているので、どこかで対応されるかもしれません。 github.com 利用技術 事前設定 Cognitoの設定確認 …

Metabaseをソースコードからビルド(Docker利用)

Metabaseをビルドしようとしたのですが、Clojureに慣れてなくて環境構築詰まったので、Dockerでビルドしてみました。 環境前提 Metabaseソースの取得 ビルド用のDockerコンテナ起動 ビルド用の準備 アーティファクトの確認と実行 エラー対応 環境前提 Docker…

PythonからCognitoのUSER_PASSWORD_AUTHとUSER_SRP_AUTHでのトークン取得

AWS

Amazon Cognitoの認証フローは複数ありますが、サーバーサイドの処理のパターンから代表的な USER_PASSWORD_AUTH と USER_SRP_AUTH を行う方法を書きます。 AWSの資料から引用した以下の表の〇部分です。 引用元:https://d1.awsstatic.com/webinars/jp/pdf/…

GPVデータで格子点毎の気象要素をAWS上で時系列分析する方法を考えた課程

GPVデータ データ形式や特性について フォーマット サンプルデータ データの特性 要件 やりたいこと その他ポイント データロード データ容量 クエリ 検討 データ形式調査 パターン別に試行 RDBに行持ちで保持 データロード データ容量 S3+ Parquet + Athena…

AWS IAM Role AnywhereをDocker+OpenSSLのRootCAで試してみる

AWS

PKIベースでAWSのIAMロールを使える IAM Role Anywhereが発表されました。早速使えるようだったのでOpenSSLでCA構築して使ってみた手順を残しておきます。 環境汚さないためにDocker使っています。 AWS Identity and Access Management introduces IAM Roles…

ESP32-DevKitC-32D>Raspbery Pi WiFi Router>SORACOM Beam>AWS IoTでMQTT通信してみた

やりたいこと 構成 コード AWS IoT側確認 参考 やりたいこと 手元のESP32-DevKitC-32Dの情報を手っ取り早くAWS IoTに繋ぎたいと考えて、以下で作ったRaspberry PiのSORACOMルーター通してBeamで送ってみることにしました。 yomon.hatenablog.com 構成 構成は…

SORACOM SIMでルーター化したRaspberry Piを構築するAnsibleテンプレート

ルーターを通したSORACOM通信をしたいと思ったのですが、手元にSIM指せるルーターが無かったので、Raspberry PiとSORAOCM SIMを使ったWiFiルーターを自動構築できるテンプレートを作成しました。 Ansibleテンプレート 動かしてみる 環境構築手順 SORACOM Fun…

SORACOM Napterを使いSquid Proxy経由でデバイスにSSH接続する

やりたいこと Proxy(Squid)設定 Napterのドメインをホワイトリストに追加 squid.confの設定 Squidの設定反映 SquidサーバのグローバルIPを取得 Napterの設定 クライアントからの接続確認 nc(netcat)コマンドを使った接続確認 ssh configの設定 参考URL …