2014-01-01から1年間の記事一覧

進化を続けるPowerShell DSCで利用できるリソースを確認する方法

こちらの記事でDSCでAzure上の仮想マシンの自動構築のやり方を書きました。しかし、DSCさえあれば100%何でもできると言う訳ではありません。DSCで何かできるのかはDSCのリソースというもので表現されています。デフォルトではこちらの12種類のリソースがDSC…

Azure PowerShellでデフォルトのサブスクリプションを指定する

PowerShellでAzureを操作する時に、複数のサブスクリプションを管理している場合、 最初にどのサブスクリプションを操作するか指定する必要があります。その際に使うのがSelect-AzureSubscriptionコマンドです。まず、自分のアカウントに紐づいているサブス…

PowerShell DSCを利用したAzure仮想マシン構築の自動化

PowerShellのDSC(Desired State Configuration)はWindows Management Framework 4.0から導入されたMicrosoftのテクノロジで、ChefやPuppetのようなものですが、知らない人はこちらのページがわかりやすかったです。 PowerShell DSCで導入された新しい構文キ…

PowerShellの書き方とパフォーマンスについて、パイプラインと構造化どちらが良いの?

自分の場合は、PowerShellを大きなデータ処理などに使ったことが無いため、実は意識したことは少ないのですが、少しの書き方の違いでPowerShellのパフォーマンスは大きく変わるようです。内容はこちらの動画を参考にして書いています。 Windows PowerShell B…

PowerShellでキーボードのキー入力を取得する

PowerShellではキーボードのキー入力を以下の書き方で取得できるようです。 [Console]::ReadKey($true) これをPowerShellコンソールから実行してみると動きがわかりやすいです。 #Ctrl+C+Enterで抜けます while($true){[Console]::ReadKey($true)} 取得でき…

【PowerShell】New-AzureVMでAzure仮想マシンの作成サンプル

仮想マシンの作成には色々なパターンがあると思いますが、一つの例としてサンプルスクリプトを載せておきます。 サンプルで作る仮想マシン 今回作るマシンには以下のような設定を含んでいます。 PowerShellのリモート実行用のエンドポイントを解放 タイムゾ…

Azure仮想マシンに「拡張機能がインストールされていません」とメッセージが出てたら

Azureで仮想マシンを構築していると、時々拡張機能であるAzure VM Agent(BGInfo)がうまくインストールされない場合があります。このように仮想マシン作成時に拡張機能であるVMエージェントをインストールする設定をしても、インストールされない場合がありま…

Azure BLOBコピー処理のPowerShellスクリプト

前にもこちらの記事でAzureのBLOBのコピースクリプトを載せましたが、 PowerShellでAzureストレージアカウント間のBLOBをコピーする - YOMON8.NET.Netのクラスを多用していて読みにくかったので、PowerShellのコマンドレットを利用する形で書き換えてみまし…

Azure BlobオブジェクトをPowerShellでダウンロード

BLOBに置いたデータをPowerShellを使ってローカルにダウンロードしてくるスクリプトです。 Import-Module Azure #パラメータ設定 $StorageAccountName = "ストレージアカウント名" $AccountKey = "ストレージアカウントキー" $containerName = "コンテナ名" …

外出中にiPhoneからAzureを簡単操作できるアプリが便利そう

Microsoft Azureはコンピューターリソースを利用している時間で課金されていくため、不要な時にはリソースを開放(停止)することでコストを最小限にすることができます。そうなると出先でも仮想マシンの停止などをしたい場合が多いのですが、iPhoneからAzur…

【アプリ】Azure Blob Explorerを日本語対応させました

こちらの記事でご紹介しましたAzure Blob Explorerですが、Azure操作が面倒という理由で完全に自分のために作ったアプリです。日本語にも対応させました。自分のために作って、自分が一番使っているので頻繁にアップデートかけています。お気に入りの利用方…

キーボード素人がFILCO Majestouch2の購入に踏み切るまで

FILCO Majestouch2(FKBN91M/JB2)を購入しました。1万円近い高級キーボードの購入は初めてなので、そこにいたる経緯から感想まで書いてみます。 まず自分はキーボード全く詳しくありません。メンブレンとパンタグラフについても最近ググって初めて知りました…

Azure環境の仮想マシンやディスクなどを一括削除

新しいサブスクリプションに引越したため、古いサブスクリプション側に残っていた仮想マシンやディスクなどを一括削除する必要がありました。 最初はAzure Portalから一つづつ削除していたのですが、このやり方だと凄い時間がかかります。そこでPowerShellで…

SAP PRESSでSAP製品を勉強する

このブログにはあまり書くこと無いですが、私が本業で主に扱っているのはSAP製品です。役割上多くのSAP製品を触る必要があります。ただでさえ纏まった情報が少ないSAP製品ですが、そんな時に役立つ情報源の一つがSAP PRESSです。http://www.sap-press.com/ S…

Azure仮想マシン(VM)サイズ別接続可能ディスク本数

仮想マシンへのサイズ別の接続ディスク本数の制限は、かなり重要な要素なのですが、CPUやメモリの情報ばかりで、VMサイズ選ぶ時にいつも探すの手間取るので、自分用の備忘もかねて。 基本プラン サイズ CPU コア メモリ ディスク サイズ –仮想マシン 最大デ…

スクリーンショット取得に便利WindowsシミュレーターをVS無しで簡単起動

Visual StudioでWindowsストアアプリを開発する時に良く使うWindowsシミュレーターですが、Visual Studio無しでも、EXEファイルを実行するだけでWindowsシミュレーターを簡単に起動できます。 便利なEXEファイルのありかは以下のフォルダです。 ※Visual Stud…

【SAP On Azure】Azure Monitoring Extension for SAPをインストールしてみた

遂にSAP On Azureが認定されましたので、久しぶりにSAP関連の内容を書きたいと思います。 【速報】SAP on Microsoft Azure 稼働認定OK! - SAP技術ブログ | SAPソリューションのREALTECH Japan(リアルテックジャパン) Azure Monitoring Extension for SAP …

PowerShellで特定の名前のプロセスの数を取得する

PowerShellでWindowsのプロセス数を取得する方法です。 Get-Processで取れば良いのですが、該当プロセスが0件の時にエラーになってしまうので、以下のように書いてみました。 #svchostプロセス数を取得 (Get-Process -ErrorAction 0 "svchost").Count #ファ…

PowerShell Windows形式⇔UNIX形式でのテキスト出力(改行コード調整)

PowerShellを使ってのWindows 形式の改行コード (CRLF) とUNIX形式の改行コード (LF) の相互変換の方法です。 Windows形式→UNIX形式 [string]::Join("`n",(Get-Content .\winText.txt)) | Set-Content .\unixText.txt UNIX形式→Windows形式 [string]::Join("…

PowerShell 正規表現を使ってコマンド一本で文字列抽出

テキストファイルから正規表現使って文字列抽出したい場合、 PowerShellからこんなコマンドで一発で抽出できます。 [regex]::Matches((Get-Content 対象のファイル),"正規表現文字列","任意オプション") | foreach{$_.Value} 例えばXMLからCDATAの値を抽出し…

PowerShellで"="や":"区切りの設定ファイルを読み込む

XML形式の設定ファイルなんかも増えてきていますが、"="区切りの設定ファイルは今も良く見ると思います。 USERID = user01 PASSWORD = passw0rd HOSTNAME = myhost.local PowerShellでこのような設定ファイルを読み込みたい場合はImport-Csvのコマンドレッ…

C#を対話形式で実行!C#用REPL IDEのCShellがとても便利そう

CShellというオープンソースのC#のREPL環境が便利そうです。 CShellと言ってもcshの事ではないです。 PythonやRubyといったLL使っていると対話環境でプログラムの動きとか確認できるREPLがとても便利だと思ってました。 C#の場合は少し動作を確認するにも、…

Inputプロパティ項目を動的に変更する -System Center Orchestrator IP開発-

System Center OrchestratorのIP(Integration Pack)の開発についてです。一つのActivity(活動)に複数の機能を持たせたい場合があります。 例えばWindows Azure Integration Pack for Orchestratorでは、それが実現されています。クラウドサービスの場合は、

Windows ストアアプリ AppBarButtonから特定のURLへジャンプする

WindowsストアアプリからWebにジャンプするボタンを作る場合、HyperlinkButtonを使う手があります。 AppBarButtonで綺麗に並べてる場合、もしかしたら、どうしてもAppBarButtonからWebページにジャンプしたかったりもすると思います。 そんな時に取る方法を…

Azureの仮想マシン作成時に好きなPowerShellスクリプトを呼び出せるようになっていた

仮想マシン作成時に各種設定用のPowerShellスクリプトを流したくて、 少し前に四苦八苦して仮想マシン生成後にリモートでPowerShellスクリプトを流せるようになりました。Azure上の仮想マシンにPowerShellでリモートコマンドを実行する - YOMON8.NET ところ…

WindowsストアアプリUIコンポーネントの色の変更方法(SolidColorBrushのKeyを探す)

WindowsストアアプリのUIコンポーネントの色の変更方法ですが、テンプレートをコピーして編集する方法もあるのですが、お手軽なApp.xamlでSolidColorBrushを定義する方法を書いてきています。WindowsストアアプリのComboBoxのアイテム選択ハイライト色を変え…

IE11のエンタープライズモードの有効化方法

IE11からエンタープライズモードが追加されました。自分が良く使っているSAPシステムでは、最新のIEだと上手く動かない機能も多いので、こういった下位互換機能は大変助かります。IE8のエミュレーションとなるようです。ちなみにツールバーから互換性表示を…

Azure Blob ExplorerにBLOBのコピー機能追加しました

先日公開したWindowsストアアプリのAzure Blob Explorerですが、予想通りあまりダウンロードされない日々が続いたかと思えば、いきなり大量ダウンロードされたりと、不思議な動きをしています。 AzureのBLOBスナップショットを管理するためのアプリ作ってみ…

WindowsストアアプリのTextboxの入力チェック方法

こんな感じで必須フィールドに何も入力する場合にフィールドを赤くするなどののチェックとかしたい場合、 WindowsストアアプリのTextBoxではこういった簡易入力チェック機能が無いようです。そこでで調べてみるとWinRT XAML Toolkitに入っているとのこと。 x…

New-AzureVMでVMエージェント(BGInfo)がインストールされない

New-AzureVMで仮想マシンを作っていたところ、どうもAzure Portalから作った時とどうも挙動が異なると思い調べていました。 どうもその一因は、New-AzureVMコマンドで仮想マシンを作成した場合に、VMエージェント(Microsoft.Computer.BGInfo)がインストール…