子供が生まれたら使う写真整理術!Android/iPhone容量不足で写真があふれ出す前に

前に別のブログで書いた内容なので若干雰囲気違いますが、そちらのブログを閉鎖したので、こちらに書きます。

子供が産まれると、写真やビデオの量が今までの何倍にもなる人は多いと思います。

我が家の最重要データの一つである、子供の写真の管理方法を書いていきたいと思います。

私個人の話をすると、子供が生まれる前は写真などには無頓着でした。iPhoneのカメラロール見ても自分や家族の写真は、1年前に行った旅行の時といった感じです。

そのため、スマホの容量にも余裕があったのですが、子供が生まれ1ヵ月もしたら、すぐに一杯になってしまいました。

最初はiCloudに上げて写真共有機能で、夫婦間で我が子の写真を共有していました。

しかし、(子供の)祖父・祖母にとっては、毎日会えるわけではない孫の写真は、自分たちと同じ、または自分達以上に何よりの楽しみです。

一日一日どんどん成長する子供の様子を祖父・祖母にリアルタイムに見せたいなと思いました。

そんな時、何か良い方法を探していて見つけたサービスが「みてね」です。ここでは「みてね」を中心にスマートフォンタブレット操作だけで完結する写真整理術を公開しようと思います。

フロー全体像

今のフロー全体図を書いてみました。 f:id:yomon8:20160617091411p:plain icon by ICON HOIHOI

  • 撮影に使っているのはiPhoneまたはAndroidです。ほぼ毎日夜にみてねにアップロードすることで、写真やビデオを共有しています
  • おじいちゃん・おばあちゃん(夫婦の父・母)には自分のお古のタブレットと激安タブレットをそれぞれプレゼントしました

表で整理すると。

サービス・ツール 用途
iPhone/Android ・動画撮影・観覧端末
みてね ・観覧して楽しむ
・共有・コミュニケーション
Kindle Fire ・祖父/祖母の観覧端末
Googleフォト ・コラージュ等作成
・検索
・サブバックアップ
RAIDケース ・メインバックアップ

以下、使っているサービスのご紹介です。

みてね

サービス説明

みてねはミクシィの運営しているサービスです。以下、サービスのヘルプサイトより説明を抜粋です。

「家族アルバム みてね」とはどういうサービスですか? お子様の写真・動画を無制限無料で家族だけにカンタンに共有できるサービスです。写真にコメントを書いてお互いの感想を言い合ったり、撮影日順に自動的に整理される月別のアルバムからお子様の成長を振り返ったり、みたよ履歴からみんなが見てくれているか確認できる機能もついています。無料でご利用頂けますので、是非楽しんでご活用頂ければ幸いです。

https://mitene.us/helpより引用

仕様

項目 内容 備考
保存容量 無制限
保存期間 無期限
招待方法 メール/LINE メールアドレス無ければURLを教えるだけでも利用可能
公開範囲 夫婦/家族/親戚等 公開範囲は夫婦がコントロール可能
お風呂の写真や、授乳写真など夫婦以外には見せにくいモノは夫婦設定も可能
コメント 父方、母方の家族間の交流もはかれます
閲覧方法 PC/スマホ/タブレット/ガラケー -
SNS対応 対応無し
URL https://mitene.us/

他にもアップロード後に写真の撮影日や、公開範囲の変更をできたりと細かな配慮が行き届いています。

  • 子供の写真を家族だけで共有
  • 子供の祖父・祖母でも使いやすいインターフェース
  • 容量無制限・無料

正に探していたサービスでした!  

既に使い始めて1年以上。みてねのアルバムに写真もビデオも大量に納められています。 たまに父・母から「本当に無料で使えるの?」と心配されることもありますが、ヘルプのページにも以下のように書いてあります。

現在、すべてのサービスを無料で提供しております。将来、プレミアム機能や写真プリントを郵送するサービスを有料で販売していく可能性はあります。その場合、事前にお知らせし、同意された方のみが課金されますので、無料で使い続けたい方も安心してご利用ください。

https://mitene.us/helpより引用

個人的には、有料になってお金払ってでも続けて欲しいほど無くてはならないサービスになっています。

Google フォト

先日、アクティブユーザ数が2億人超えたと話題になっていたGoogle フォトです。バックアップとしての利用も役立ちますが、アップロードした写真から簡単にコラージュやアニメーションを作れたり、ムービーを繋げ合わせてショートムービーを作ったりもできるところも魅力です。公式動画はこちらになります。

www.youtube.com

コラージュやアニメーションは自分で操作して生成することも可能ですが、Googleが自動的にを生成してくれます。自動生成で作ってくれるので、埋もれていた写真や動画から、思ってもみなかったコラージュや動画ができて、そのできに驚くこともあります。

何より容量無制限は凄いです。容量無制限の場合は元の写真よりファイルサイズが圧縮されているのですが、写真素人の私からすれば十分な画質です。

そして、他のオンラインストレージと比較してもアップロードのスピードが速い気がします。また、題名に整理術と書いていますが、Googleフォトの場合整理術はほぼ不要です。場所や時間で勝手にタグ付けして整理してくれますし、例えば「猫」と検索すれば猫が写っている写真を検索できたりします。

設定方法

ムービーやコラージュ写真の自動作成は以下の設定をオンにする必要があります。

PCの場合

設定>自動作成の候補を表示

iPhoneの場合

設定>アシスタントカード>新しいクリエイティブ をオンにしましょう。

祖父・祖母の端末

自分と嫁の両親で、最高4端末必要なのですが、祖父の方は両方ともPCやスマートフォンを持っていたいのでそれを使っています。祖母は両方ともIT得意では無かったので、お古のiPad miniを渡したのと、プライム会員価格でKindle Fireを買ってプレゼントしました。

Fire タブレット 8GB、ブラック

Fire タブレット 8GB、ブラック

毎日これ使って孫の写真みているのがわかるので、あっさりと5000円の元は取ったかなと思っています。

みてねのアプリはKindleのアプリストアからは取得できないので、他のAndroid端末使ってGoogle Playストアからダウンロードしたものをインストールする必要があります。Googleで探せば沢山方法出てくるのでここでは書きませんが、そんなに難しくは無いです。

みてねのアプリがインストールできない場合も、ブラウザからみてねを使えば問題ありません。

祖母はタブレットには写真や動画をダウンロードして、更に親戚や曾祖父・曾祖母に見せていたりします。

RAIDケース

ここだけ、やけにエンジニアっぽいですが。。。

2度ほど写真のバックアップに利用していた外付けディスクが故障してしまい、1度目はなんとかサルベージできたのですが、2回目はデータがロストしてしまいました。

以下のように色々と検討しました。

  • Googleフォトもバックアップ用途としても使えますが、バックアップとして扱えるほど(個人的に)Googleを信用しきれない。画質も若干劣化します。(それでも個人的には十分な画質だと思いますが)
  • AppleiCloudは便利なので途中まで使っていたのですが、容量が大きくなるとコストが高くついてしまう。
  • MSのOneDriveは写真やビデオのアップロードが遅い
  • Pogoplugも大量の写真を扱うにはアップロードが遅い

結果、メインのバックアップは自分で持つことにしました。

RAIDケースを購入して、3TBのディスクをRAID1(ミラーリング)で冗長化させて使っています。

ラトックシステム USB3.0/2.0 RAIDケース(HDD2台用) RS-EC32-U3R

ラトックシステム USB3.0/2.0 RAIDケース(HDD2台用) RS-EC32-U3R

ただ、基本的にはGoogleフォトでも十分に事足りる気はしています。

みてね機能補則

少し戻って、子供の写真やビデオを皆で見たいという目的から、中心は「みてね」になります。実際に自分以外の登場人物が意識しているのは「みてね」だけです。

みたよ履歴

誰かが「みてね」を見ると、みたよ履歴がつきます。

これ見ていると、皆とても喜んで毎日何回も見ているのがわかります。それぞれの実家に帰った時にもみてねの動画や写真の話でも盛り上がります。   私自身も仕事の合間に息抜きするときなどに「みてね」で我が子の顔を見て癒やされていたりします。  

アルバム機能

写真やビデオはアルバムという単位で管理されます。月ごとにスワイプしながら見ることができるので、半年前、1年前と今の子供を比べて成長を実感することもできます。

コメント機能

私はSNSやっていませんし、祖父・祖母もやっていません。コメントなんて使うかわからなかったのですが、「みてね」の場合は家族間だけという安心感からか自分らも含めてみんながコメントしてくれます。

さいごに

最近では、祖父祖母だけでなく、他の親戚や曾祖父や曾祖母もみてねで写真を見ています。

子供がいるとそれだけで幸せな気分になりますが、みてねを通して幸せな家族の環が広がっている感じがします。