技術ブログが500記事に到達したので振り返り

別の記事を書いていたのですが、気づいたら次の投稿が500記事目でした。

せっかくの500という区切りの良い数字なので、書いてた記事取りやめて、記念と独り言記事書きます。

ステータス

今の書いている時点では投稿数499記事。これを投稿して500記事です。

節目なので、記念に画像も残しておきます。

f:id:yomon8:20190807142537p:plain

アクセス数

アクセス数はゆるーく右肩上がりですが、もう数年間同じような感じです。 25,000ユーザ、35,000PVくらいでしょうか。

平日で1,500PV、休日で400PVとかです。エンジニアの方が仕事中に検索してたどり着くケースが多いと推測しています。

f:id:yomon8:20190801131626p:plain

そもそも、調べたいこと検索して当たらなければ書くでという流れが多いので、ニッチなキーワード検索には強そうです。結果、ほとんど検索流入ですが、Googleのアルゴリズム変更もニッチな記事なのであまり関係なさそう。(と推測)

f:id:yomon8:20190801131652p:plain

TOP10の記事のPV数の割合です。基本バラバラなのですが、強い記事はいくつかあります。ただTop記事は毎年のように入れ替わっているので、2年前くらいはTopでも今は全くという記事もあります。

f:id:yomon8:20190801132318p:plain

カテゴリ

以下の記事でブログの初期の方にカテゴリをタグクラウド化したのですが、当時の小さなタグクラウドと今のタグクラウドと比べると、感慨深いものがあります。

yomon.hatenablog.com

このタグクラウドは自分の取り組んできた技術を表しているので、自己紹介の場でも使えて重宝します。

昔はメインで使っていた PowerShell や、今や開発環境無くてサポートできなくなってストアから消してしまった Windows Store App 、出始めで苦労沢山した System Center とかが大きくなっています。この辺りは数年触っていないのに、未だにアクセスがあって嬉しいのと、自分自身の経験として振り返ると味わい深いです。

また数年後に見たいので、このタグクラウドをこの記事のトップ画像にしました。

f:id:yomon8:20190807135354p:plain

継続

ブログを書き始めた2013年6月から見てみると、76ヵ月間、ひと月も欠かさず毎月何らかの記事を書いていたようです。

すでに生活に組み込まれているとはいえ、飽きやすい自分がよくここまで継続したなと思います。これは少し自信に繋がっているのと、ブログを書き続けられないほど体調壊すことなく健康で過ごせたことに感謝です。

f:id:yomon8:20190807140051p:plain

はてなブログ

今この記事を書いているは、はてなブログの管理画面のエディタです。

個人でesa.ioとかも使っているのですが、それでもメモの最終的な清書は、このはてなブログのエディタな気がしています。ブログ公開が清書という感覚です。

個人的にはとても使いやすい。というか手になじんだエディタでもあります。

はてなブログさんにもとても感謝です。(時々しか課金してなくてすみません) ⇨この機にはてなブログProに変更しました。今後とも宜しくお願いいたします。

f:id:yomon8:20190807163251p:plain

まとめ

ぐだぐだ意味のないことばかり書いてしまいました。技術ブログ書く理由、書いて良かったことみたいにしっかり書いた(つもりの)記事は、少し前にこちらに書きましたので良かったらどうぞ。

yomon.hatenablog.com